東大躰道部では2018年12月に第十五期が卒部。
現在第十六期から第十九期まで、68名の部員が在籍しています。
下のメニューから表示したい情報を選択して切り替えてください。
高橋 伸一郎
(東京大学大学院農学生命科学研究科 応用動物科学専攻 動物細胞制御学研究室 教授)
安部 幸史郎(七段教士)
山際 真穂(五段練士、東大躰道部第三期)
古田 一行(四段練士、東大躰道部第四期)
名倉 崇広(三段、東大躰道部第十三期)
佐藤 幹(二段、東大躰道部第十四期)
谷 真美華(二段、東大躰道部第十四期)
横山 純士(二段、東大躰道部第十五期)
吉本 一貴(二段、東大躰道部第十五期)
相吉 健吾(第十八代主将)
西本 憧太
船守 晴帆
幸田 脩平
風間 健志
山口 海斗
一丸 紗月
川北 健人
名前
相吉 健吾
所属
教養学部学際科学科
出身地/校
群馬/高崎高校
好きな都道府県
群馬県
好きなゆるキャラ
ぐんまちゃん
躰道部を選んだ理由
新歓演武で見た団体法形に魅せられたから。
出身地/校
群馬/高崎高校
好きな都道府県
群馬県
好きなゆるキャラ
ぐんまちゃん
躰道部を選んだ理由
新歓演武で見た団体法形に魅せられたから。
一言
躰道と真摯に向き合い、己を高めていけるよう努力していきたいと思います。
名前
西本 憧太
所属
工学部航空宇宙工学科
出身地/校
兵庫/姫路西高校
好きな女優
満島ひかり
好きな芸人
なかやまきんに君
躰道部を選んだ理由
武道をしたいと思っているときに躰道の動画を見て、かっこよさに惹かれたから。
一言
気合いだー!
出身地/校
兵庫/姫路西高校
好きな女優
満島ひかり
好きな芸人
なかやまきんに君
躰道部を選んだ理由
武道をしたいと思っているときに躰道の動画を見て、かっこよさに惹かれたから。
一言
気合いだー!
名前
船守 晴帆
所属
農学部生命科学工学科
出身地/校
オークランド/日比谷高校
好きなお菓子
チョコレート
好きな時間
寝てるとき、食べてるとき
躰道部を選んだ理由
PVがかっこよかったのと、先輩が優しかったから。
一言
たくさん練習して、美味しいものたくさん食べます!
出身地/校
オークランド/日比谷高校
好きなお菓子
チョコレート
好きな時間
寝てるとき、食べてるとき
躰道部を選んだ理由
PVがかっこよかったのと、先輩が優しかったから。
一言
たくさん練習して、美味しいものたくさん食べます!
名前
幸田 脩平
所属
農学部動物生命システム科学科
出身地/校
大阪/攻玉社高校
好きなジュース
ピンクグレープフルーツジュース
好きな場所
宙
躰道部を選んだ理由
新歓PVの展開に魅せられたから
一言
躰道を通して身も心も磨いていきます
出身地/校
大阪/攻玉社高校
好きなジュース
ピンクグレープフルーツジュース
好きな場所
宙
躰道部を選んだ理由
新歓PVの展開に魅せられたから
一言
躰道を通して身も心も磨いていきます
名前
板根 晶規
所属
理学部天文学科
出身地/校
広島/修道高校
好きな野球選手
田中広輔
好きな月
半月
躰道部を選んだ理由
アクロバットがやりたくて、かつ格闘技が好きな自分のニーズに合っていたため
一言
単純で綺麗な動きより、捻りが加わった方が好きです
出身地/校
広島/修道高校
好きな野球選手
田中広輔
好きな月
半月
躰道部を選んだ理由
アクロバットがやりたくて、かつ格闘技が好きな自分のニーズに合っていたため
一言
単純で綺麗な動きより、捻りが加わった方が好きです
名前
上田 健史
所属
薬学部
出身地/校
埼玉/開成高校
好きな休日の過ごし方
一人旅、グルメ巡り
好きなスイーツ
パフェ
躰道部を選んだ理由
躰道のかっこよさに惹かれ、部の雰囲気もとても良かったから。
一言
日々幸せを噛み締めて生きています。明るく楽しく躰道を頑張っていこうと思います。
出身地/校
埼玉/開成高校
好きな休日の過ごし方
一人旅、グルメ巡り
好きなスイーツ
パフェ
躰道部を選んだ理由
躰道のかっこよさに惹かれ、部の雰囲気もとても良かったから。
一言
日々幸せを噛み締めて生きています。明るく楽しく躰道を頑張っていこうと思います。
名前
五藤 実
所属
農学部フィールド科学専修
出身地/校
愛知/一宮高校
好きなスポーツ
バスケ
好きな生き物
カエル
躰道部を選んだ理由
PVのかっこよさと練習の雰囲気に引かれたから。
一言
「槍○」と書かれたTシャツを着ている人が僕です。
出身地/校
愛知/一宮高校
好きなスポーツ
バスケ
好きな生き物
カエル
躰道部を選んだ理由
PVのかっこよさと練習の雰囲気に引かれたから。
一言
「槍○」と書かれたTシャツを着ている人が僕です。
名前
高木 泰成
所属
薬学部
出身地/校
兵庫/姫路西高校
好きな麺
うどん
好きなお菓子
かりんとう
躰道部を選んだ理由
新しい何かをやってみたかったから
一言
全速前進だ!!
出身地/校
兵庫/姫路西高校
好きな麺
うどん
好きなお菓子
かりんとう
躰道部を選んだ理由
新しい何かをやってみたかったから
一言
全速前進だ!!
名前
高松 大地
所属
後期教養学部教養学科地域文化研究ラテンアメリカコース
出身地/校
東京/都立西高校
好きな鳥
子供ペンギン
好きな瞬間
法形を一番遅く始めたとき
躰道部を選んだ理由
日本武道とエンターテインメントの融合に心を奪われたから
一言
躰道をオリンピック競技にしてほしいです
出身地/校
東京/都立西高校
好きな鳥
子供ペンギン
好きな瞬間
法形を一番遅く始めたとき
躰道部を選んだ理由
日本武道とエンターテインメントの融合に心を奪われたから
一言
躰道をオリンピック競技にしてほしいです
名前
長友 実花
所属
工学部機械工学A
出身地/校
埼玉/桜蔭高校
好きなコーヒー
ファミマの100円のブレンドコーヒー、ジョージアヨーロピアンの熟練ブレンド
好きな散歩コース
10時過ぎの渋谷
躰道部を選んだ理由
先輩方の力強い動きを見て、わたしにこれができれば老後も足腰がしっかりした強いお婆ちゃんになれるのではないかと思ったため
一言
日曜日に12時間寝ないと一週間が始まらない!
出身地/校
埼玉/桜蔭高校
好きなコーヒー
ファミマの100円のブレンドコーヒー、ジョージアヨーロピアンの熟練ブレンド
好きな散歩コース
10時過ぎの渋谷
躰道部を選んだ理由
先輩方の力強い動きを見て、わたしにこれができれば老後も足腰がしっかりした強いお婆ちゃんになれるのではないかと思ったため
一言
日曜日に12時間寝ないと一週間が始まらない!
名前
本岡 拓朗
所属
経済学部
出身地/校
神奈川/聖光学院
好きなドラマ
白い巨塔(2003年版)
好きな生き物
イモリ、ヤモリ
躰道部を選んだ理由
テント列のPVで興味を持ち新歓に来てみると部の雰囲気が良かった
一言
いつかオーラだけで相手を威圧できるようになりたいです
出身地/校
神奈川/聖光学院
好きなドラマ
白い巨塔(2003年版)
好きな生き物
イモリ、ヤモリ
躰道部を選んだ理由
テント列のPVで興味を持ち新歓に来てみると部の雰囲気が良かった
一言
いつかオーラだけで相手を威圧できるようになりたいです
名前
横村 亮太
所属
工学部機械工学科
出身地/校
埼玉/大宮高校
好きな色
深青色
好きな和菓子
いがまんじゅう おはぎ 草餅 五家宝
躰道部を選んだ理由
武道系の部活で迷っていたとき、偶然参加した大練習祭でこれだ!と思ったから。
一言
実戦を究めていきます!
出身地/校
埼玉/大宮高校
好きな色
深青色
好きな和菓子
いがまんじゅう おはぎ 草餅 五家宝
躰道部を選んだ理由
武道系の部活で迷っていたとき、偶然参加した大練習祭でこれだ!と思ったから。
一言
実戦を究めていきます!
名前
米倉 百萌花
所属
農学部応用生物学専修
出身地/校
大分/大分上野丘高校
好きな作家
辻村深月さん、結城光流さん、米澤穂信さんetc...
好きな時間
日向ぼっこ、読書、のんびりできる時
躰道部を選んだ理由
PVがかっこよくて、あんな動きが出来たら凄いと思ったから
一言
WiFiを手に入れたいです
出身地/校
大分/大分上野丘高校
好きな作家
辻村深月さん、結城光流さん、米澤穂信さんetc...
好きな時間
日向ぼっこ、読書、のんびりできる時
躰道部を選んだ理由
PVがかっこよくて、あんな動きが出来たら凄いと思ったから
一言
WiFiを手に入れたいです
名前
風間 健志
所属
文学部人文学科美学芸術学専修
出身地/校
埼玉/開成高校
好きな時間の過ごし方
本を読んで眠くなったら昼寝をして、を繰り返すこと
好きなサッカーチーム
アーセナル
躰道部を選んだ理由
武道をやりたかったのと、部の雰囲気がよかったから
一言
いつかエミレーツスタジアムで観戦したいです。
出身地/校
埼玉/開成高校
好きな時間の過ごし方
本を読んで眠くなったら昼寝をして、を繰り返すこと
好きなサッカーチーム
アーセナル
躰道部を選んだ理由
武道をやりたかったのと、部の雰囲気がよかったから
一言
いつかエミレーツスタジアムで観戦したいです。
名前
山口 海斗
所属
教育学部 総合教育科学専攻 心身発達科学専修 身体教育学コース
出身地/校
東京/渋谷教育学園渋谷高校
好きなプロ野球チーム
阪神タイガース
好きな国
タイ
躰道部を選んだ理由
大学では武道もしくは体操をやりたいと思っていたところその両方の要素を併せ持つ躰道に出会った
一言
自分の体を思い通りに動かせるようになりたいです。
出身地/校
東京/渋谷教育学園渋谷高校
好きなプロ野球チーム
阪神タイガース
好きな国
タイ
躰道部を選んだ理由
大学では武道もしくは体操をやりたいと思っていたところその両方の要素を併せ持つ躰道に出会った
一言
自分の体を思い通りに動かせるようになりたいです。
名前
一丸 紗月
所属
教養学部相関社会科学
出身地/校
神奈川/桜蔭高校
好きな映画
カーズ(2006)
好きな色
赤
躰道部を選んだ理由
何か武道がやりたくて、色々検索していた際に見たPVに魅了されたから
一言
湘南新宿ラインと埼京線を迫害している、渋谷駅の構造が嫌いです。
出身地/校
神奈川/桜蔭高校
好きな映画
カーズ(2006)
好きな色
赤
躰道部を選んだ理由
何か武道がやりたくて、色々検索していた際に見たPVに魅了されたから
一言
湘南新宿ラインと埼京線を迫害している、渋谷駅の構造が嫌いです。
名前
川北 健人
所属
農学部 獣医学専修
出身地/校
三重/四日市高校
好きな時間
金曜の夜
好きな犬種
アラスカンマラミュート
躰道部を選んだ理由
先輩達がとてもカッコよくて、いつかこういう風な先輩になりたいと思ったから。
一言
想像してた大学生活とは違ったけれど、充実してます!
出身地/校
三重/四日市高校
好きな時間
金曜の夜
好きな犬種
アラスカンマラミュート
躰道部を選んだ理由
先輩達がとてもカッコよくて、いつかこういう風な先輩になりたいと思ったから。
一言
想像してた大学生活とは違ったけれど、充実してます!
名前
磯 竜太朗
所属
文科三類
出身地/校
千葉/県立千葉高校
好きな調
ニ長調
好きな漢字
凸凹 璽
躰道部を選んだ理由
器械体操のような体を使った動きと、自分の身を守れるような武道に憧れていました。大学ではそのどちらかをやりたいと思っていたのですが、躰道はその両方を実現してくれました。
一言
大学生活 ぜんぶ両道
出身地/校
千葉/県立千葉高校
好きな調
ニ長調
好きな漢字
凸凹 璽
躰道部を選んだ理由
器械体操のような体を使った動きと、自分の身を守れるような武道に憧れていました。大学ではそのどちらかをやりたいと思っていたのですが、躰道はその両方を実現してくれました。
一言
大学生活 ぜんぶ両道
名前
大潟 春樹
所属
文学部 人文学科 美学芸術学専修
出身地/校
東京/都立両国高校
好きな場所
錦糸町
好きな犬
コーギー
躰道部を選んだ理由
武道と両立する華やかな動きに惚れたから。あとバク宙が飛びたかった。
一言
缶コーヒーの味の違いがわかりません。
出身地/校
東京/都立両国高校
好きな場所
錦糸町
好きな犬
コーギー
躰道部を選んだ理由
武道と両立する華やかな動きに惚れたから。あとバク宙が飛びたかった。
一言
缶コーヒーの味の違いがわかりません。
名前
尾崎 乃理子
所属
農学部獣医学専修
出身地/校
東京/桜蔭高校
好きな果物
イチゴ
好きな食べ物
カレー
躰道部を選んだ理由
躰道のキレのある動きに感動したからです。
一言
いつか無重力状態を体験してみたいです。
出身地/校
東京/桜蔭高校
好きな果物
イチゴ
好きな食べ物
カレー
躰道部を選んだ理由
躰道のキレのある動きに感動したからです。
一言
いつか無重力状態を体験してみたいです。
名前
勝川 東
所属
法学部
出身地/校
千葉/二松学舎大学附属柏高等学校
好きなこと
折紙
好きなアーティスト
Eve
躰道部を選んだ理由
武道とアクロバットへの憧れ
一言
半月は制法だと思ってます
出身地/校
千葉/二松学舎大学附属柏高等学校
好きなこと
折紙
好きなアーティスト
Eve
躰道部を選んだ理由
武道とアクロバットへの憧れ
一言
半月は制法だと思ってます
名前
小島 朝翔
所属
理科二類
出身地/校
神奈川/浅野高校
好きなスポーツ
サッカー
好きな猫
マンチカン(足長)
躰道部を選んだ理由
PVがカッコ良かったから
一言
上質な睡眠をとりたいです
出身地/校
神奈川/浅野高校
好きなスポーツ
サッカー
好きな猫
マンチカン(足長)
躰道部を選んだ理由
PVがカッコ良かったから
一言
上質な睡眠をとりたいです
名前
小谷 夏子
所属
工学部マテリアル工学科
出身地/校
東京/女子学院
好きな食べ物
うどん
好きな時間
秋の黄昏
躰道部を選んだ理由
部の雰囲気に惹かれたのと体験練習でこれだと思ったから
一言
躰道の知名度を上げたい
出身地/校
東京/女子学院
好きな食べ物
うどん
好きな時間
秋の黄昏
躰道部を選んだ理由
部の雰囲気に惹かれたのと体験練習でこれだと思ったから
一言
躰道の知名度を上げたい
名前
田中 栄成
所属
理学部化学科
出身地/校
岡山/岡山大安寺中等教育学校
好きな作家
太宰治
好きな言葉
倒れるときは前のめり
躰道部を選んだ理由
部の雰囲気と転技のかっこよさ
一言
在学中に太宰治全集を読破します!
出身地/校
岡山/岡山大安寺中等教育学校
好きな作家
太宰治
好きな言葉
倒れるときは前のめり
躰道部を選んだ理由
部の雰囲気と転技のかっこよさ
一言
在学中に太宰治全集を読破します!
名前
鳥居 克哉
所属
工学部システム創成学科Cコース
出身地/校
千葉/早稲田高校
好きな動物
鳥
好きなカップ麺
赤いきつね
躰道部を選んだ理由
強い部活に入って己を鍛えたい&バク宙側宙がしたい
一言
躰道で大学生活を充実させていきたいです。
出身地/校
千葉/早稲田高校
好きな動物
鳥
好きなカップ麺
赤いきつね
躰道部を選んだ理由
強い部活に入って己を鍛えたい&バク宙側宙がしたい
一言
躰道で大学生活を充実させていきたいです。
名前
林 優里
所属
農学部水圏生物科学専修
出身地/校
神奈川/桜蔭高校
好きな魚 (鑑賞)
フグ
好きな魚(食)
金目鯛の煮付け
躰道部を選んだ理由
自分がやりたかったことそのままが躰道だったから。
一言
魚と人間の関係性が好きです
出身地/校
神奈川/桜蔭高校
好きな魚 (鑑賞)
フグ
好きな魚(食)
金目鯛の煮付け
躰道部を選んだ理由
自分がやりたかったことそのままが躰道だったから。
一言
魚と人間の関係性が好きです
名前
堀 雅
所属
文学部人文学科心理学専修課程
出身地/校
東京/桜蔭高校
好きな場所
狭いところ、すみっこ
好きな食べ物
みかん
躰道部を選んだ理由
PVをみて、自分も蹴りやバク転をしてみたい、と思ったから。
一言
屋内競技なのに日焼けしていくのが謎です。躰道がんばります!
出身地/校
東京/桜蔭高校
好きな場所
狭いところ、すみっこ
好きな食べ物
みかん
躰道部を選んだ理由
PVをみて、自分も蹴りやバク転をしてみたい、と思ったから。
一言
屋内競技なのに日焼けしていくのが謎です。躰道がんばります!
名前
松下 香穂
所属
工学部精密工学科
出身地/校
神奈川/桜蔭高校
好きなキャラクター
なめこ
好きなお菓子
クルミッ子
躰道部を選んだ理由
袴に憧れていたから、PVが格好良かったから
一言
力強く、凛として美しい動きができるようになりたいです
出身地/校
神奈川/桜蔭高校
好きなキャラクター
なめこ
好きなお菓子
クルミッ子
躰道部を選んだ理由
袴に憧れていたから、PVが格好良かったから
一言
力強く、凛として美しい動きができるようになりたいです
名前
宮下 知也
所属
工学部システム創成学科PSIコース
出身地/校
福岡/久留米大学附設高校
好きなアニメ
おさるのジョージ
好きな職業名
エバンジェリスト
躰道部を選んだ理由
楽しめそうだったから。
一言
ぺったんぺったん。
出身地/校
福岡/久留米大学附設高校
好きなアニメ
おさるのジョージ
好きな職業名
エバンジェリスト
躰道部を選んだ理由
楽しめそうだったから。
一言
ぺったんぺったん。
名前
相 洋輔
所属
文科二類
出身地/校
東京/海城高校
好きなアーティスト
Mr.Children
好きな野球チーム
阪神タイガース
躰道部を選んだ理由
新歓練習や通常練習に参加させていただいた時の先輩方の姿に憧れ、自分もその姿を目指したいと思い入部しました。
一言
いつか躰道部を背負える様に努力したいです。
出身地/校
東京/海城高校
好きなアーティスト
Mr.Children
好きな野球チーム
阪神タイガース
躰道部を選んだ理由
新歓練習や通常練習に参加させていただいた時の先輩方の姿に憧れ、自分もその姿を目指したいと思い入部しました。
一言
いつか躰道部を背負える様に努力したいです。
名前
阿部 秀汰
所属
文科二類
出身地/校
兵庫/甲陽学院高校
好きな野球選手
藤浪晋太郎
好きなコンビニ
ファミマ
躰道部を選んだ理由
先輩方の洗練された演武と悠然とした立ち居振る舞いに憧れたから。
一言
左右がごっちゃになります。
出身地/校
兵庫/甲陽学院高校
好きな野球選手
藤浪晋太郎
好きなコンビニ
ファミマ
躰道部を選んだ理由
先輩方の洗練された演武と悠然とした立ち居振る舞いに憧れたから。
一言
左右がごっちゃになります。
名前
飯山 梓
所属
文科三類
出身地/校
神奈川/渋谷教育学園渋谷高校
好きな動物
犬
好きな調味料
ポン酢
躰道部を選んだ理由
バク転が特技って言いたかったから。
一言
充実した4年間にしたいです。
出身地/校
神奈川/渋谷教育学園渋谷高校
好きな動物
犬
好きな調味料
ポン酢
躰道部を選んだ理由
バク転が特技って言いたかったから。
一言
充実した4年間にしたいです。
名前
大里 優佳
所属
理科二類
出身地/校
神奈川/渋谷教育学園渋谷高校
好きな色
青
好きなこと
友達と他愛もない話をすること
躰道部を選んだ理由
新しいことに挑戦し、4年間やり通したいと思っていました。躰道部はそういう環境がとても整っていて、技にも魅力を感じたからです。
一言
粘り強く躰道を頑張っていきます。
出身地/校
神奈川/渋谷教育学園渋谷高校
好きな色
青
好きなこと
友達と他愛もない話をすること
躰道部を選んだ理由
新しいことに挑戦し、4年間やり通したいと思っていました。躰道部はそういう環境がとても整っていて、技にも魅力を感じたからです。
一言
粘り強く躰道を頑張っていきます。
名前
大澤 夏帆
所属
理科一類
出身地/校
神奈川/女子学院高校
好きなキャラクター
モケケ
好きな色
水色
躰道部を選んだ理由
PVに惹かれて行った体験練習がとても楽しかったからです。
一言
躰道頑張ります!
出身地/校
神奈川/女子学院高校
好きなキャラクター
モケケ
好きな色
水色
躰道部を選んだ理由
PVに惹かれて行った体験練習がとても楽しかったからです。
一言
躰道がんばります!
名前
奥村 日向子
所属
文科二類
出身地/校
千葉/豊島岡女子学園
好きなケーキ
ショートケーキ
好きな果物
みかん
躰道部を選んだ理由
かっこいい動きや、部の活気ある雰囲気に魅了されたから。
一言
躰道を通じて心身ともに成長したいです!
出身地/校
千葉/豊島岡女子学園
好きなケーキ
ショートケーキ
好きな果物
みかん
躰道部を選んだ理由
かっこいい動きや、部の活気ある雰囲気に魅了されたから。
一言
躰道を通じて心身ともに成長したいです!
名前
高坂 凌
所属
理科一類
出身地/校
神奈川県/渋谷教育学園渋谷高校
好きな擬音語
ボリボリ
好きな擬態語
もふもふ
躰道部を選んだ理由
バク転飛びたかったのと先輩方がめちゃくちゃ優しかったから。
一言
好きな芸能人はテレ朝アナウンサーの弘中綾香です。
出身地/校
神奈川県/渋谷教育学園渋谷高校
好きな擬音語
ボリボリ
好きな擬態語
もふもふ
躰道部を選んだ理由
バク転飛びたかったのと先輩方がめちゃくちゃ優しかったから。
一言
好きな芸能人はテレ朝アナウンサーの弘中綾香です。
名前
齋藤 聖仁
所属
理科二類
出身地/校
北海道/北嶺高校
好きな時間
友人と話している時
好きな作家
夏目漱石
躰道部を選んだ理由
何か新しいことに挑戦してみたいと思っていて武道系の部活を中心に新歓練習に参加していて、躰道だけがうまくいかなかったため。
一言
がんばります。
出身地/校
北海道/北嶺高校
好きなとき
友人と話している時
好きな作家
夏目漱石
躰道部を選んだ理由
何か新しいことに挑戦してみたいと思っていて武道系の部活を中心に新歓練習に参加していて、躰道だけがうまくいかなかったため。
一言
頑張ります。
名前
瀬上 智也
所属
理科一類
出身地/校
埼玉/浦和高校
好きな漫画
東京喰種、グランブル
好きな時間
みんなで1つのこと(行事や練習など)に取り組んでいるとき
躰道部を選んだ理由
前から心が鍛えられる武道に少し興味があり、そして躰道のアクロバティックな動きに魅了されて入部を決めました。
一言
最近は忙しくないとつまらなく感じます。Mなのかもしれません。
出身地/校
埼玉/浦和高校
好きな漫画
東京喰種、グランブル
好きな時間
みんなで1つのこと(行事や練習など)に取り組んでいるとき
躰道部を選んだ理由
前から心が鍛えられる武道に少し興味があり、そして躰道のアクロバティックな動きに魅了されて入部を決めました。
一言
最近は忙しくないとつまらなく感じます。Mなのかもしれません。
名前
竹内 智一
所属
理科一類
出身地/校
奈良/東大寺学園
好きな場所
家
好きな飲み物
コーヒー
躰道部を選んだ理由
新歓練習での居心地がとてもよかったから
一言
いつか髭を伸ばしたいです。
出身地/校
奈良/東大寺学園
好きな場所
家
好きな飲み物
コーヒー
躰道部を選んだ理由
新歓練習での居心地がとてもよかったから
一言
いつか髭を伸ばしたいです。
名前
武田 紫龍
所属
文科一類
出身地/校
東京/巣鴨高校
好きなアーティスト
ミスチル
好きな待ち
ノベタン待ち
躰道部を選んだ理由
ここで入らなきゃ男がすたる。
一言
今できるようになりたいことは法形通しと盲碑です。
出身地/校
東京/巣鴨高校
好きなアーティスト
ミスチル
好きな待ち
ノベタン待ち
躰道部を選んだ理由
ここで入らなきゃ男がすたる。
一言
今できるようになりたいことは法形通しと盲碑です。
名前
多田 晃太
所属
文科三類
出身地/校
長崎/青雲高校
好きな飲み物
惰眠を貪る
好きな劇団
シベリア少女鉄道
躰道部を選んだ理由
団体法形の美しさに惹かれたから。
一言
朝練で健康生活
出身地/校
長崎/青雲高校
好きな飲み物
カフェオレ
好きな劇団
シベリア少女鉄道
躰道部を選んだ理由
団体法形の美しさに惹かれたから。
一言
朝練で健康生活
名前
辻 彩香
所属
理科二類
出身地/校
東京/渋谷教育学園渋谷高校
好きな時間
寝てる時
好きなあんこ
つぶあん
躰道部を選んだ理由
PVがかっこよかったのと、バク転ができるようになりたかったからです。
一言
文武両道できるようにがんばります。
出身地/校
東京/渋谷教育学園渋谷高校
好きな時間
寝ている時
好きなあんこ
つぶあん
躰道部を選んだ理由
PVがかっこよかったのと、バク転ができるようになりたかったからです。
一言
文武両道できるようにがんばります。
名前
富松 亮太
所属
文科三類
出身地/校
神奈川/栄光学園
好きな歌手
kiroro
好きな県
沖縄県
躰道部を選んだ理由
ツイッターでPVを見て先輩達のカッコいい動きに魅了されて入部を決めました。
一言
納得出来る動きがしたいです。
出身地/校
神奈川/栄光学園
好きな歌手
kiroro
好きな県
沖縄県
躰道部を選んだ理由
ツイッターでPVを見て先輩達のカッコいい動きに魅了されて入部を決めました。
一言
納得出来る動きがしたいです。
名前
花田 悠一郎
所属
理科一類
出身地/校
神奈川/城北
好きなラーメン屋
花田
好きな駒場周辺の店
ムスカン(カレー屋)
躰道部を選んだ理由
実際に演武を見た時に魅了されたから。
一言
実家が遠いので一人暮らしがしたいです...
出身地/校
神奈川/城北
好きなラーメン屋
花田
好きな駒場周辺の店
ムスカン(カレー屋)
躰道部を選んだ理由
実際に演武を見た時に魅了されたから。
一言
実家が遠いので一人暮らしがしたいです...
名前
平井 康太
所属
文科三類
出身地/校
福岡/福岡県立福岡高校
好きなアーティスト
ONE DIRECTION
好きな漫才師
NONSTYLE
躰道部を選んだ理由
強くなれること。部の雰囲気が良かったこと。
一言
アクションはゼロシコ、ラブコメは唐紅
出身地/校
福岡/福岡県立福岡高校
好きなアーティスト
ONE DIRECTION
好きな漫才師
NONSTYLE
躰道部を選んだ理由
強くなれること。部の雰囲気が良かったこと。
一言
アクションはゼロシコ、ラブコメは唐紅
名前
平元 景祐
所属
文科二類
出身地/校
東京/筑波大学附属高校
好きな稽古
なんか褒めてもらえるやつ
好きな米
魚沼産コシヒカリ
躰道部を選んだ理由
テント列で見せて頂いた動画やPVがかっこよく、先輩方も親切だったから。
一言
法形で自分の世界を作りたいです。
出身地/校
東京/筑波大学附属高校
好きな稽古
なんか褒めてもらえるやつ
好きな米
魚沼産コシヒカリ
躰道部を選んだ理由
テント列で見せて頂いた動画やPVがかっこよく、先輩方も親切だったから。
一言
法形で自分の世界を作りたいです。
名前
宮本 純花
所属
文科三類
出身地/校
大阪/北野高校
好きなスイーツ
チーズケーキ
好きなキャラクター
すみっこぐらし
躰道部を選んだ理由
部の雰囲気や躰道のかっこよさに魅了されて入部を決めました。
一言
一生懸命躰道を頑張ります!
出身地/校
大阪/北野高校
好きなスイーツ
チーズケーキ
好きなキャラクター
すみっこぐらし
躰道部を選んだ理由
部の雰囲気や躰道のかっこよさに魅了されて入部を決めました。
一言
一生懸命躰道を頑張ります!
名前
村瀬 志穂
所属
文科三類
出身地/校
愛知/千種高校
好きな色
ターコイズ、ミントグリーン
好きなミュージカル
Les Miserables
躰道部を選んだ理由
演武会をみてかっこいい動きに憧れたのと、部活の雰囲気がよかったから。
一言
文武両道を目指したいです。
出身地/校
愛知/千種高校
好きな色
ターコイズ、ミントグリーン
好きなミュージカル
Les Miserables
躰道部を選んだ理由
演武会をみてかっこいい動きに憧れたのと、部活の雰囲気がよかったから。
一言
文武両道を目指したいです。
名前
吉井 大貴
所属
理科I類
出身地/校
兵庫/洛南高校
好きな映画
fight club 、時計仕掛けのオレンジ
好きな時間
二度寝してる時
躰道部を選んだ理由
先輩方の雰囲気が良そうで、縁があったから
一言
進振りに負けません!後、頑張って痩せます!
出身地/校
兵庫/洛南高校
好きな映画
fight club 、時計仕掛けのオレンジ
好きな時間
二度寝してる時
躰道部を選んだ理由
先輩方の雰囲気が良そうで、縁があったから
一言
進振りに負けません!後、頑張って痩せます!
名前
青山 直樹
所属
理科二類
出身地/校
愛知県/東海高校
好きなアーティスト
エレファントカシマシ
好きな歌
so many people
躰道部を選んだ理由
新歓練習に参加した時に先輩方が優しく自分を受け入れて下さったから。
一言
森麗関級の粘り強さとベジータ級の自信を持ちたいです。(※森麗関とは角界連続負け越しワースト記録を持ちながらも現役を貫く力士です。)
出身地/校
愛知県/東海高校
好きなアーティスト
エレファントカシマシ
好きな歌
so many people
躰道部を選んだ理由
新歓練習に参加した時に先輩方が優しく自分を受け入れて下さったから。
一言
森麗関級の粘り強さとベジータ級の自信を持ちたいです。(※森麗関とは角界連続負け越しワースト記録を持ちながらも現役を貫く力士です。)
名前
穐吉万紘
所属
理科二類
出身地/校
福岡県/久留米大学附設高校
好きな食べ物
チーズ
好きな曜日
金曜日
躰道部を選んだ理由
躰道ならではの動きと法形を磨く姿に魅せられたから。
一言
躰道を通して心と体を鍛えたいです!
出身地/校
福岡県/久留米大学附設高校
好きな食べ物
チーズ
好きな曜日
金曜日
躰道部を選んだ理由
躰道ならではの動きと法形を磨く姿に魅せられたから。
一言
躰道を通して心と体を鍛えたいです!
名前
荒木 緒途
所属
理科一類
出身地/校
東京/麻布高校
好きな球団
DeNAベイスターズ
好きな生物
飼っているインコ
躰道部を選んだ理由
躰動部の雰囲気に惹かれたから。
一言
僕は麻布出身ですが、かなり真面目な方です。まっすぐ軸が通った人間を目指します。
出身地/校
東京/麻布高校
好きな球団
DeNAベイスターズ
好きな生物
飼っているインコ
躰道部を選んだ理由
躰動部の雰囲気に惹かれたから。
一言
僕は麻布出身ですが、かなり真面目な方です。まっすぐ軸が通った人間を目指します。
名前
荒瀬 幹
所属
文科三類
出身地/校
富山/富山高校
好きな場所
図書館の書架と書架の間
好きな山
立山(雄山)
躰道部を選んだ理由
人生で1度は武道をしてみたかったから
一言
いつか自分を見て躰道部に入ってくれる人が出るように頑張ります
出身地/校
富山/富山高校
好きな場所
図書館の書架と書架の間
好きな山
立山(雄山)
躰道部を選んだ理由
人生で1度は武道をしてみたかったから
一言
いつか自分を見て躰道部に入ってくれる人が出るように頑張ります
名前
アン ジョンファン
所属
文科二類
出身地/校
ソウル/大元外国語高校
好きな食べ物
ラーメン
好きなグループ
X-Japan
躰道部を選んだ理由
強くて立派な人間になりたいからです。
一言
これから部活、頑張りますのでよろしくお願いいたします。
出身地/校
ソウル/大元外国語高校
好きな食べ物
ラーメン
好きなグループ
X-Japan
躰道部を選んだ理由
強くて立派な人間になりたいからです。
一言
これから部活、頑張りますのでよろしくお願いいたします。
名前
石川 桜
所属
文科一類
出身地/校
神奈川県/桜蔭高校
好きな芸能人
吉沢亮(ミーハーなやつではないです)
好きな世代
赤ちゃんから年長さん
躰道部を選んだ理由
バク転ができるようになりたかったから
一言
バク転ができるようになっても躰道を楽しみたいです
出身地/校
神奈川県/桜蔭高校
好きな芸能人
吉沢亮(ミーハーなやつではないです)
好きな世代
赤ちゃんから年長さん
躰道部を選んだ理由
バク転ができるようになりたかったから
一言
バク転ができるようになっても躰道を楽しみたいです
名前
指原 佑佳
所属
文科三類
出身地/校
大阪/神戸女学院
好きな言葉
活性化エネルギー
好きな色
紫
躰道部を選んだ理由
先輩方の優しいご指導と躰道への情熱に惹かれたこと。
一言
先輩方に誤解されてしまいましたが私は誘拐されたい訳ではなくアフリカに行きたいだけです。
出身地/校
大阪/神戸女学院
好きな言葉
活性化エネルギー
好きな色
紫
躰道部を選んだ理由
先輩方の優しいご指導と躰道への情熱に惹かれたこと。
一言
先輩方に誤解されてしまいましたが私は誘拐されたい訳ではなくアフリカに行きたいだけです。
名前
澤田 真凜
所属
文科一類
出身地/校
群馬県/前橋女子高校
好きな言葉
一発逆転
好きな場所
寒くも暑くもない場所
躰道部を選んだ理由
格好良かったからと、雰囲気がとても良かったからです。
一言
最近睡眠のありがたみが分かりました。たくさん寝て躰道頑張ります!
出身地/校
群馬県/前橋女子高校
好きな言葉
一発逆転
好きな場所
寒くも暑くもない場所
躰道部を選んだ理由
格好良かったからと、雰囲気がとても良かったからです。
一言
最近睡眠のありがたみが分かりました。たくさん寝て躰道頑張ります!
名前
嶋田 隼士
所属
文科一類
出身地/校
和歌山県/西大和学園高校
好きな食べ物
餃子
好きな指
人差し指
躰道部を選んだ理由
部の雰囲気の良さと躰道の技の格好良さに魅せられたから。
一言
愛媛や静岡には負けない和歌山の凄さ、見せていきたいと思います。
出身地/校
和歌山県/西大和学園高校
好きな食べ物
餃子
好きな指
人差し指
躰道部を選んだ理由
部の雰囲気の良さと躰道の技の格好良さに魅せられたから。
一言
愛媛や静岡には負けない和歌山の凄さ、見せていきたいと思います。
名前
田中 陽星
所属
文科三類
出身地/校
東大附属高校
好きなこと
寝ること
好きなこと
ゲーム
躰道部を選んだ理由
アクロバットと武道を同時にできる
一言
ビシバシよろしくお願いします!
出身地/校
東大附属高校
好きなこと
寝ること
好きなこと
ゲーム
躰道部を選んだ理由
アクロバットと武道を同時にできる
一言
ビシバシよろしくお願いします!
名前
中村 航士朗
所属
理科一類
出身地/校
愛知県/旭丘高校
好きな果物
梨 いちご
好きな女優
吉岡里帆
躰道部を選んだ理由
アクロバティックな動きと日本一に惹かれたから。
一言
手帳で予定を管理できるスマートな男になりたいです。
出身地/校
愛知県/旭丘高校
好きな果物
梨 いちご
好きな女優
吉岡里帆
躰道部を選んだ理由
アクロバティックな動きと日本一に惹かれたから。
一言
手帳で予定を管理できるスマートな男になりたいです。
名前
原田 創平
所属
理科二類
出身地/校
神奈川県/浅野高校
好きな指
小指
好きな曜日
土曜日
躰道部を選んだ理由
日本一に憧れたから。
一言
肝が座った人になりたい。
出身地/校
神奈川県/浅野高校
好きな指
小指
好きな曜日
土曜日
躰道部を選んだ理由
日本一に憧れたから。
一言
肝が座った人になりたい。
名前
平田 駿輔
所属
理科一類
出身地/校
広島県/広島市立舟入高等学校
好きなタイプ
笑顔がまぶしくて、笑ってくれる人!
好きななまり
「じゃけえ」(意味はだから)
躰道部を選んだ理由
若くおりたいです・・・!!
一言
核兵器を廃絶します。
出身地/校
広島県/広島市立舟入高等学校
好きなタイプ
笑顔がまぶしくて、笑ってくれる人!
好きななまり
「じゃけえ」(意味はだから)
躰道部を選んだ理由
若くおりたいです・・・!!
一言
核兵器を廃絶します。
名前
松川 美伊
所属
文科一類
出身地/校
東京/小石川高校
好きなプロ野球チーム
西武ライオンズ
好きな動物
カラス
躰道部を選んだ理由
中高6年間水泳部で陸で動くのが苦手だったので、陸で動けるようになりたくて、1番陸で動いている印象を受けた躰道部に決めました。
一言
思慮深くなりたいです。
出身地/校
東京/小石川高校
好きなプロ野球チーム
西武ライオンズ
好きな動物
カラス
躰道部を選んだ理由
中高6年間水泳部で陸で動くのが苦手だったので、陸で動けるようになりたくて、1番陸で動いている印象を受けた躰道部に決めました。
一言
思慮深くなりたいです。
名前
宮下 祐真
所属
文科三類
出身地/校
茨城/土浦第一高校
好きなお店
ドンキホーテ
好きな映画
翔んで埼玉
躰道部を選んだ理由
アクロバティックな動きができるようになりたかったことと、一番最初に話した躰道部の先輩が学参の宮下先輩であったことに運命を感じたから。
一言
武道と三鷹寮での生活によって、鋼のメンタルを手に入れたいです。
出身地/校
茨城/土浦第一高校
好きなお店
ドンキホーテ
好きな映画
翔んで埼玉
躰道部を選んだ理由
アクロバティックな動きができるようになりたかったことと、一番最初に話した躰道部の先輩が学参の宮下先輩であったことに運命を感じたから。
一言
武道と三鷹寮での生活によって、鋼のメンタルを手に入れたいです。
名前
室 朝喜
所属
理科一類
出身地/校
神奈川県/聖光学院高等学校
好きなガム
Clorets(オリジナルミント)
好きな飲み物
お茶
躰道部を選んだ理由
武道と新しいことをやってみたく、また、新歓での先輩方の雰囲気が良かったため
一言
よく疲れてる、目が死んでる等言われますが大抵の場合元気です
出身地/校
神奈川県/聖光学院高等学校
好きなガム
Clorets(オリジナルミント)
好きな飲み物
お茶
躰道部を選んだ理由
武道と新しいことをやってみたく、また、新歓での先輩方の雰囲気が良かったため
一言
よく疲れてる、目が死んでる等言われますが大抵の場合元気です
名前
山口 翔義
所属
文科一類
出身地/校
東京/筑波大学附属駒場高校
好きな球技
バスケ
好きな時間
海辺で海を眺めてる時
躰道部を選んだ理由
新歓練習に行った時の先輩のカッコいい姿を見て
一言
ヨーロッパ行ってみたい…
出身地/校
東京/筑波大学附属駒場高校
好きな球技
バスケ
好きな時間
海辺で海を眺めてる時
躰道部を選んだ理由
新歓練習に行った時の先輩のカッコいい姿を見て
一言
ヨーロッパ行ってみたい…
名前
余財 アドニス
専攻
コンピューター科学
出身地/大学
オーストラリア/オーストラリア国立大学 (ANU)
好きな寝場所その1
本郷キャンパス理1号館の裏にある芝生
好きな寝場所その2
家の近くにある荒川沿いの緑地
躰道部を選んだ理由
転技を上手くやりたくて
一言
毎回「何か一言」と言われても何と言えばわからない。
出身地/大学
オーストラリア/オーストラリア国立大学 (ANU)
好きな寝場所その1
本郷キャンパス理1号館の裏にある芝生
好きな寝場所その2
家の近くにある荒川沿いの緑地
躰道部を選んだ理由
転技を上手くやりたくて
一言
毎回「何か一言」と言われても何と言えばわからない。
お問い合わせはtoudaitaidou★gmail.comまでお願いします。(★を@に変えてください。)
また、特に新歓に関するお問い合わせはuttcshinkan2019★gmail.comまでお願いします。
東大躰道部のタイムリーな情報は各SNSをチェック!
リンク集を表示する
なお、当サイトはリンクフリーです。リンクしていただける方はご一報いただけると幸いです。
リンク集を隠す
一言
躰道と真摯に向き合い、己を高めていけるよう努力していきたいと思います。